新潟のうまいラーメン探しの日記
HOME » ★★★~ » Entry
麵屋 とんぼ
2019.02/02 (Sat)

胎内市に生姜醤油のお店がオープンしました!(`0´)ノ
麵屋 とんぼ
店の前に数台駐車できます。^^
店内はカウンターと小上がりが3席ほどの広さです。
メニューは「ラーメン」と「チャーシューメン」のみ!
券売機はなく前払い制となっているので先にメニューを決めて代金を支払います。
男性二人で切り盛りしておりホールの男性は丁寧すぎる接客でちょっとかしこまってしまいました

ホール係がいる割にお冷はセルフとなっています。


チャーシューメン ¥900

濃い口の醤油味にキリっと生姜を効かせた生姜醤油のラーメンです。^^
長岡生姜醤油とレシピが違うようで、生姜がより強く感じられます。

チャーシューは薄切りのバラ肉を使用しています。
麺がちょっとダマになってました。

ラーメン ¥800

まず値段の高さが気になりました

青島を意識されてるのかな?
味はスッキリとした生姜醤油で、寒いこの季節にはあったかい生姜醤油のスープで体がポカポカしますね♪
麺の量は私でも残さず食べれたのでそれほど多くはないと思います。^^;
麺の大盛りは+100円です。
下越方面って生姜醤油のお店があまりなかったと思うので、お近くの方は一度お試しください

麺屋 とんぼ
住所:新潟県胎内市東本町22-14
電話: 090-7716-7236
営業時間:11:00~15:00
定休日:不定休
※店頭並びにFacebookでお知らせ致します。
尚、2月の休業日は
4日(月)
14日(木)
25日(月)
となっております。
駐車場: あり

- 関連記事
-
- ちくに (2019/02/27)
- 麵屋 とんぼ (2019/02/02)
- 煮干らーめんの店 にぼにゃん (2019/01/19)
スポンサーサイト

下越の生姜醤油
いつも楽しく拝読させて頂いております。
今回の「とんぼ」は新店ですね。胎内市に開店した生姜醤油のお店だそうですね。他のブロガーの方々もここの食レポをアップされてますよね。
さて、ここの価格が少々高めは、確かに気になります。でも他県の有名店では、ラーメン一杯が¥800とか¥850とか普通に見られますから、まあ致し方ないかなと言う感じにも思えます。むしろ、新潟市内のラーメンの方が他県と比較すると安いと思います。価格の割に美味しいのは大変お得だと思います。これは新潟県民の特権かも知れませんね。
今回のラーメンでちょっと気になるのは、チャーシューの代わりに豚バラ薄切り肉がトッピングされている事。これは、どんな感じなんでしょうか?何だか値段の割に安っぽく見えてしまうのですが。よくタンメンとか味噌ラーメンにトッピングする炒め野菜の中に豚バラ肉を入れているのは見た事がありますが、この様なトッピングの仕方は初めて見ました。美味しくて、まったく問題無かったというのでしたら、何も言う事はありません。
今回も良い食レポありがとうございました。
またつまらないコメント、どうかご容赦下さい。
PS:いろいろなジャンルの曲を、そつなく演奏できるというのは、それは凄い事です。改めて敬意を表します。かなり前の話ですが、SQUAREのチョッパープレイの曲をマスターしようと一生懸命練習したのですが、どうしても右手がついていかなくて断念しました。単に根性なしなだけです。どうか鼻で笑ってやって下さい。- Comment by: らーめん侍
| 2019年 02月04日 |