新潟のうまいラーメン探しの日記
HOME » Category : ★★★★★
エントリー目次
手仕事らぁめん 八 吉田店
2013.04/30 (Tue)

本店の記事
4月28日にオープンしたばかりの八吉田店に行ってきましたo(*^▽^*)o~♪
場所は燕市(旧吉田町)の116号線沿いにあります。
隣には回転寿司鼓響とゲオがありますのでゲオの看板が目印になるかと思います。
気になるのはやはり味!本店と同じ味なのか気になりますよね~

メニュー、値段とも本店と同じですがつけめんは並盛の他に中と大が選べます。
朝ラーが売りの八ですが吉田店でもやはり朝ラーはありましたよ^^
7:30からの開店は本店と同じおそらく営業形態は本店と同じだと思うので定休もないと思います。
お店の人に聞いたわけではないので詳しいことはまだわかりません。

一番奥の小上がり席に案内されそこからパチリ
店内はまずまずの広さ6人座れる小上がりが2席あるので家族連れでもOK

煮干し中華 ¥680
どんぶりも本店と一緒です。^^
結論から申し上げて味は本店とほぼ一緒
若干の違いがあるとすれば味の濃さかな?
本店に比べると若干味が薄い感じがしました。

麺も本店と同じで忠実に再現されています。
唯一違ったのは「ワンタンの皮」!
「あれ?ワンタンの皮入ってないね~」って言ってたら底の方に塊となって団子状態で出現したのにはビックリ!
まだ開店したばかりで厨房もてんやわんやのようです^^;


つけめん ¥680
うちのブログで唯一つけめんで星5つがついているのが八のつけめんなのです!
あの宝来軒よりも、麺や勝よりも高評価をつけているのです!
ラーメン派だった私たちにつけめんのおいしさを教えてくれた宝来軒や麺や勝に申し訳ない気もしますが今現在では新潟県トップのつけめんに君臨しています。
何がうまいのか?
宝来軒も麺や勝も確かにうまいけど飽きがくる
なのに八は全然飽きない
この差が今の評価に結び付いているのです。
さて、こちらのつけめんですが結論から申し上げて
星5つです!
細かいこと言えば若干あることはあるんですが開店したばかりだし良しとしましょう^^

コシのある麺と柚子が香るしょっぱ酸っぱいつけ汁が見事にマッチo(*^▽^*)o~♪

手仕事らぁめん 八 吉田店
住所:燕市吉田字明院3519-3
これ以外の詳しい情報はまだ不明です。
