fc2ブログ

らーめん八 堀之内店 「朝ラーと昼ラー食べ比べ編」 

このページのトップへ
 後から修正や削除ができます。
 管理人への非公開コメントとして投稿。

朝と昼の違い

いつも楽しく拝読させて頂いております。
さて、今回の「八」の食べ比べ。面白い企画ですね。小生もたまに朝も昼も頂いた事はありますが、違いはよく解りませんでした。確かに昼の方が少し濃く感じたのは確かですが、煮干油を使っているとは知りませんでした。目から鱗です。
先日は、朝ラーに行ってきたので、今度は夕食で行って来ようと思います。
今回も良い食レポ、ありがとうございました。
また、つまらないコメント、どうかご容赦下さい。

PS:先日、出張で長崎に行ってきましたが、そこで、福山雅治がよく通ったという「思案橋ラーメン」に行ったのですが、なんと定休日でした…定休日は無いはずなのに。なんともツイてない出張でした。

Comment by: らーめん侍  | 2019年 02月23日 | 編集

らーめん侍さんへ

せっかく長崎まで行って選んだお店が急遽お休みとか、ツイテないですね~^^;

私もわざわざ遠出して行ったお店が休みだったこと何回もあります。(´・ω・`)

一応、休みの日を調べてるんですが、休みだと何とも言えない哀しい気持ちになります・・・・
まぁツイテなかったと諦めるしかないですけどね~^^;

Comment by: プーちゃん♪  | 2019年 02月23日 | 編集

そんな遅れた風を出さなくても時間ちょうどくらいに行き言えば対応してくれますよ
結構前に聞いたんですが昼のラーメンに比べて朝のはかえしが多い、スープの魚が弱い、油が少ないって言ってました(今は違うかもしれません)
意外にもかえしが多いのはビックリしたけどやっぱこだわってるんだなと
あとちょっと話がズレますが食べ比べておもしろいのは油抜きと通常です
朝のでも昼のでも同じの2つ頼んで片方油抜きにすると煮干し油ってすごいんだなと実感できますよ

Comment by: ヤドン  | 2019年 02月25日 | 編集

ヤドンさんへ

朝ラーがかえしが多いのは意外ですね~
むしろ昼ラーの方が味が濃く感じましたが気のせいなのかな?^^;

油抜きですか!
そんなこと考えもしませんでした!
すごく興味あります♪

いろいろ教えてくれてありがとうございました。m(__)m

Comment by: プーちゃん♪  | 2019年 02月25日 | 編集