新潟のうまいラーメン探しの日記
HOME » その他 » Entry
新潟伊勢丹 「大九州展」
2019.04/04 (Thu)

4/3(水)~4/9(火)新潟伊勢丹6F催事場にて大九州展が開催されています。
初日に早速行ってきましたよ~~ん


今回は熊本の人気店「伝」さんが自慢のラーメンを提供してくれると言うことで超楽しみ~~

実は前々から密かに新潟で流行るんじゃないかと思っていたのが熊本ラーメンなんです!
そもそも熊本ラーメンってどんなやつ?
博多とんこつラーメンに似ていますが、麺があそこまで細くはなく、スープは豚骨だけでなく鶏ガラを加えているのが特徴です。
豚頭骨のみでスープを取る店もあります。
また、スープにチップ状にした揚げにんにくやマー油(にんにくを揚げた油)、フライドガーリックなどを入れるのも特徴です。
そして、トッピングにネギや煮卵、キクラゲなどが入っている場合が多いです。^^

薫ラーメン ¥881

まさに熊本ラーメンの王道とも言えるビジュアルです!
クリーミーで濃厚な豚骨スープに香ばしいマー油(焦がしニンニク油)がかけられキクラゲ、煮卵と言ったトッピングが乗っています♪
マー油の香ばしい香りが食欲をすすります♪
テーブルにニンニクチップが置いてあるので一振りかけてみるとさらに旨みがアップ!
あ~~やっぱ、熊本ラーメン美味しいわ


博多とんこつラーメンほど極細麺ではありませんが、パツン系の細麺がナイスです

できたら替え玉欲しかったんですが、メニューを見るとないっぽいのでこの1杯でおしまいです。

むろん足りません!

伝ラーメン ¥781

こちらはマー油ではなく香味油がかけられてコクのある旨みが味わえます。

マー油の風味にも若干似ていますが、あそこまでニンニクが強くありません。^^
これも結構イケますね


歯ごたえのある硬さでパツンとした食感が特徴です。
私はこの麺大好きです。♪
この機会に是非熊本ラーメンを堪能してみてください。




帰りに「博多めんたいコロッケ」と「くまモンの人形焼き」を買って帰りました。

- 関連記事
-
- ブログ移転しました! (2019/04/12)
- 新潟伊勢丹 「大九州展」 (2019/04/04)
- ブログ移転のお知らせ (2019/03/28)
スポンサーサイト
