新潟のうまいラーメン探しの日記
HOME » ★★★★~ » Entry
ぼん蔵(ぼんぞう)
2015.04/14 (Tue)

前回の記事
3年ぶりの来店です!
それまでに2回くらい来たんですが休みだったり駐車場満杯だったりでフラレつづけていました(´・ω・`)
今回は大丈夫♪3年前来た時に高評価だった味噌が食べたくてまた来ちゃいました♪
随分と久しぶりの来店となりましたが以前と変わってないかな?(;´・ω・)

3年前と比べると40円のアップとなっていました。
650円⇒690円

ぼん蔵みそ ¥690

こちらでは味噌、醤油、塩の3種類があるんですがすべてに強い火力で炒めた野菜が入るんです!
中華鍋で天井まで届こうかというほど炎を舞い上げ炒めている炒め野菜がいいんです(*´・ω・`*)ノ
フランス料理などで行うブランデーに火を付ける「フランベ」みたいですが
油に火を付けているらしく香ばしい香りづけになっているんです^^
スープに浮いている黒っぽいのは焦がしネギ?なんだろ?
とにかく香ばしいいい香りがするんです♪
ニンニクと擦りおろしの白ごまもいい仕事しています。^^
味はしょっぱ過ぎず野菜の甘みも感じられました。

そしてこの麺もGOOD(*´・ω・`*)ノ
中太の縮れ麺がすっごくあってるんです!
これはおいしいです!お勧めです!

ぼん蔵しお ¥690

野菜がたくさん入った塩って言えば「タンメン」ですが
いわゆるタンメンとは一線を画した味なんです!
味噌もおいしいけど塩もいいですね~~~
やはり高火力で炒めた野菜がポイント!
鶏ガラとトンコツベースのスープでやはりこちらもニンニクが効いています!
塩加減もしょっぱ過ぎずちょうどいいですね^^

麺は味噌と同じようでモッチリ感のある中太麺です。
細麺だとパンチに欠けますがこの麺だから良かったんだと思います♪
味噌、塩ともにおいしぃ~~~~(*´・ω・`*)ノ
次は絶対醤油食べます!(`0´)ノ
ぼん蔵 (ぼんぞう)
住所:新潟県新潟市東区逢谷内6-10-10
営業時間:[月・火・木・金]
11:00~14:30
17:30~21:00
[土・日・祝]
11:30~22:00
定休日:水曜
駐車場:有(5台(居酒屋たぬ吉と共同))
- 関連記事
-
- 麺や 燈花(とうか) (2015/04/17)
- ぼん蔵(ぼんぞう) (2015/04/14)
- ヒグマ 女池店 (大盛り編) (2015/03/26)
スポンサーサイト
