新潟のうまいラーメン探しの日記
HOME » ★★★★~ » Entry
吟醸味噌らーめん まごころ亭
2018.04/02 (Mon)

3か月ぶりに行ってきました(`0´)ノ
昨年末にオープンしたまごころ亭ですがオープンから大盛り上がりを見せ連日行列が途切れないほどの人気ぶり!
同系列の「赤シャモジ」が東区にオープンした時も1か月以上フィーバーが続きましたが、まごころ亭は更にすごい大フィーバー

前回の記事




メニューの一部です。
もちろんこれで全部ではありません。
生ビール380円、ハイボール330円

※ジョッキではなくグラスとなります。
もうこれだけで十分魅力的なんですが、人気の理由はズバリ味噌ラーメンです

「あしら」や「赤シャモジ」といった人気ラーメン店の系列店だけあってその実力は折り紙付き♪
期待を裏切らないラーメンはお見事というしかありません!
味、値段、接客、駐車場の広さ、どれをとっても言うことなし!
我が家で県内最強ラーメン屋さんに認定されている赤シャモジに引けを取らない、むしろ越しちゃってると言っても過言ではありません。

大盛り無料だったら確実に赤シャモ越します。ハイ
褒め過ぎちゃいまっか?


霜降り味噌 ¥780

これは前回も食べたんですがすごいんです!
何がすごいって
旨みがハンパない!
特製のブレンド味噌に秘伝のスパイスと上質の背脂を加えたまろやかな口当たり。

フライドオニオンや生姜の擦りおろしも何気にポイントになっています。^^
最初の一口目を食べたとたんに広がる旨みに感動すること請け合いです

やや味は濃いめで、しっかりとスープが主張しています。^^
チャーシューがない!
そうなんです。普通ドーンとチャーシューが乗ってるものですがこちらのお店はチャーシューが別売りとなってるんです。
その分お値段を安くしているんでチャーシューいらない派の人にはありがたいですね

ただし、ひき肉や、小さく角切りされたチャーシューが入っているのでご安心ください。^^;

吟醸味噌らーめん ¥720

店のイチオシはこれだ!
前回あえてこれを食べなかったんですが今回はいかせてもらいました(`0´)ノ
これもなかなかどうして、霜降り味噌に負けないくらい旨みがあります!
どちらも柚子が入って爽やかさをプラスしてコッテリ感を和らげています。^^
こちらも霜降り味噌と同じように、フライドオニオンや擦りおろし生姜が旨みをプラスしています。^^
各テーブルに置いてある調味料も「十味唐辛子」「塩昆布」や「万菜」などクセがすごい!ww

から揚げ(6個) ¥480
系列店でもお馴染みの唐揚げ♪
アッツアツのサクジュワ~~~
ライスが欲しくなりますね^^
つまみとして食べると味濃過ぎるかも^^;
マヨネーズなしにするか、もうちょい薄味の方がいいような気がします。^^;
吟醸味噌らーめん まごころ亭
電話:025-282-7399
住所:新潟市中央区紫竹山6-3-7
営業時間:11:00~24:00(L.O24:30)
定休日:基本なし(年間社内行事のため数日休むことあり)
席数:42席
駐車場:有(45台)
吟醸味噌らーめん まごころ亭 (ラーメン / 新潟駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
- 関連記事
-
- 手仕事らぁめん 八 堀之内店 (2018/04/09)
- 吟醸味噌らーめん まごころ亭 (2018/04/02)
- 味の八珍亭 (2018/03/28)
スポンサーサイト
